トップ
テーマについて(前提情報)
並び替え・絞り込み
普段バイクを利用するのですが、駐輪スペースを探すのに苦労します。 自転車専用の駐輪場が多いので、バイク専用またはバイク駐輪可などの表記が欲しいです。 公園には小さくてもスペースがあると遊びに行きやすいです。
kiyo.T
・
4/27
事務事業の一覧を見ましたが、デジタルデバイド対策の事業が見当たりませんでした。 事業一覧表に記載されていないのであれば、一覧表に追加をお願いします。 特に高齢者のスマホ活用については、早急に対策を立案して実行することが急がれます。 (編集済み)
penguin
移動販売もおこなっているのですね。地域によっては買い物の困難な場所があると思いますので、続けてもらいたいですね。(代筆)
ぴかりん
市役所の職員がとても親切です。戸惑っていると声をかけてくださり、丁寧に対応してくださいました。(代筆)
うまいもん大図鑑事業は、令和4年度に行政評価を行い、見直しを継続して実施中です。いただいたご意見については、主管課にお伝えし、見直しの参考とさせていただきます。ありがとうございます。
うまいもの大図鑑が毎回中途半端、存在も知られていない。(代筆)
hino_keiei
4/22
ありがとうございます。いただいたご意見を主管課にお伝えしました。
有料施設の多い中、中央公民館はまだ無料で利用出来る施設です。贅沢なことに、陶芸用ガス窯があり、リーズナブルに陶芸を楽しむ事ができます。日野市は恵まれています。公民館祭りや仲田の森のアートヘェスティバルは市民の交流の場になっているとおもいます。(代筆)
日野市では、交通空白地域の住民の方による地域組織の形成、運航計画の提示を頂き、はじめて新たな公共交通の運行について検討を進めていく流れとなっております。詳細は添付リンクをご参照ください。ご意見の趣旨と一致すれば、「気になる事務事業はどれ?」にご投稿頂けますと幸いです。
ワゴンタクシー「かわせみGO」について 丘陵地区だけでなく、多摩川沿いにも必要としている方がいますので、見直して欲しいです。(代筆)
学校の備品購入について行政評価をした方が良い、というご意見としてお受け止めしました。同内容で構いませんので、「気になる事務事業はどれ?」にご投稿頂けますと幸いです。
小学校に年度末に不要な備品が届き、置き場に困っていました。今もダンボールに入ったまま置いてあります。本当に必要なものを希望できるといいのですが。学校によって、必要なものは異なると思いますので、必要なものに費用を使えるようにできたらいいですね。
清掃の委託契約では、月に4回の日常清掃業務と年に1、2回の特殊清掃を行っています。 日常清掃では便器洗面器当の衛生陶器、鏡、床、扉、間仕切、生理汚物の回収、窓、棚、排水溝の清掃を行います。 特殊清掃ではドライ床のワックス掛け又はウェット床の酸洗浄を行っております。 (編集済み)
小学校のトイレについて 業者が入っているようだけど、床や流しを含め、あまりきれいとはいえない。掃除に入っている業者はどこまでの掃除を引き受けているのか、気になりました。業者が掃除する場所が便器のみであれば、床などの掃除は、学校側で行うのでしょうか。
頂いたご意見は、主管課にお伝えいたします。 行政評価は拡充を意図したものではありませんが、ご趣旨としては、法律上ドッグランは公園になりますので、公園整備事業について行政評価をすべきというご意見とお受け止めしました。その旨、「気になる事務事業はどれ?」にご投稿頂けますと幸いです。
日野市は犬の顔の形をしていると言われていますね。犬にも人にも優しい町づくりをしている地域になって欲しいです。ドッグランも小さくて良いから数が増えると良いです。理想のドッグランは、人工芝敷きで屋根があり、飼い主用のベンチがあると最高。なんだけどな。
保育需要の偏りや保育施設の役割の多様化を踏まえる必要はありますが、一定規模以上の開発事業に当たって公共施設整備の負担を求める場合があり、様々な条件を考慮して検討する必要があります。行政評価をすべきとお考えの内容が、保育施設整備か、開発指導業務かなど、ご検討いただけますと幸いです。
難しいのかもしれませんが、大きなマンションが建つとき、建てる側と日野市とで協力して、マンション内または、敷地内に保育所の建設も一緒に考えてほしい。待機児童をなくすためにも。子供が育ったあとは、他の施設として活用できるようにできたらいいな〜と思いました。
頂いたご意見は、主管課にお伝えいたします。 行政評価は拡充を意図したものではありませんが、ご趣旨としては図書協力員の処遇を含めた図書室運営について行政評価をすべき、というご意見としてお受け止めしました。よろしければその旨、「気になる事務事業はどれ?」にご投稿頂けますと幸いです。 (編集済み)
小中学校の図書室にいらっしゃる「図書協力員」さんの謝金があまりにも安すぎて、協力してくださる方を探すのが大変です。
頂いたご意見は、主管課にお伝えいたします。 各小中学校の各教室に図書館から貸し出される本(本の森)は引き続き各小中学校と連携しながら実施していきます。また、図書室の行政評価をすべきというご趣旨であれば、その旨「気になる事務事業はどれ?」にご投稿頂けますと幸いです。
小学校の各教室に図書館から、本が一箱、貸し出されることは良いことだと思います。学校の図書室には、限られた本しかないので、いろいろな本をたくさん知ってほしいです。
スクールサポートスタッフは、元々1校1名体制が原則となっておりますが、一定基準以上の大規模校等につきましては、2名体制となる場合があります。また、一人で週5日勤務いただける方が見つからない場合には、例外的に複数の方に日を分けて勤務いただいた実例もございます。 (編集済み)
小学校や中学校に配置されているスクールサポートスタッフについて。以前は、1校に複数人いて、交代でお仕事をしていたように思えます。このところ、1名体制になっていて、すごく負担だと聞いています。
4/24
いただいたご意見は、主管課にお伝えいたします。 行政評価は拡充を意図したものではありませんが、ご趣旨としてはいわゆる桑ハウスの事業について行政評価をした方が良い、というご意見としてお受け止めしました。同内容で構いませんので、「気になる事務事業はどれ?」にご投稿頂けますと幸いです。
改修後の活用例として、コンサート会場、展示場、ふれあいの場、地場産野菜の販売所としての諸備品の整備を進め、改修したといえ使っていないと痛みが激しいので、活用できるように行政に動いてほしい(代筆)
4/19
多く予算をかけた立派な施設、第1蚕室の有効活用のため、内部に洗い場としての水道施設、裏門側にトイレ設置するなどし、活用に向けて検討してもらいたい。(代筆)
頂いたご意見は、主管課にお伝えいたします。 行政評価は拡充を意図したものではありませんが、ご趣旨としては公園整備事業について行政評価をした方が良い、というご意見としてお受け止めしました。同内容で構いませんので、「気になる事務事業はどれ?」にご投稿いただけますと幸いです。
子どもたちが野球やサッカーの練習したくても、練習できる場所(公園など)が少ないです。(代筆)
公園整備事業について行政評価をした方が良い、というご意見としてお受け止めしました。同内容で構いませんので、「気になる事務事業はどれ?」にご投稿いただけますと幸いです。
インクルーシブ遊具は時折ニュースでも見かけますね。可愛くてカラフルなイメージなので、どんな子でもワクワクする公園に見えるんじゃないかな。安全にみんなで遊べるのは良いですね。
日野中央公園内にある「インクルーシブ遊具広場」いいですね。他の公園にもあるといいですね。
頂いたご意見は主管課にお伝えします。 行政評価は拡充を意図したものではありませんが、ご趣旨は自然体験活動の機会の充実に向けた事業を行政評価すべきであり、改善例として炊事上の整備というご意見とお受け止めしました。よろしければその趣旨で「気になる事務事業はどれ?」にご投稿下さい。
子どもたちが野外炊飯活動のできる場所がほしい。以前、仲田の森蚕糸公園内に夏休み限定で炊事場ができていたが、現在はないので、常設の炊事場があれば、もっと子どもたちに自然体験活動を楽しんでもらえると思います。
仲田の森蚕糸公園内にある「日野桑園第一蚕室」の活用について、良い場所なのでもっと市民に知ってもらいたい。
ご意見いただきありがとうございます。本プラットフォームにはシステム上PDFしか掲載ができないため、市HPに「事務事業一覧」のExcel版を掲載させていただき、そのリンクを追記させていただきます。分かりにくいことは重々承知しておりますが、今後の改善課題とさせて頂けますと幸いです。
カテゴライズされた事務事業の一覧があると選びやすいと思います。
4/18
子どもを含めた全市民にご参加いただけるようにすることは、もとよりこのプラットフォームを作った狙いの一つです。ぜひ、他のスペースに実際にご参加いただいている小学生などのご活躍もご覧ください。(「アイデアの詳細」にリンクを付けました) (編集済み)
児童館で行っている運営協議会。職員と地域の大人だけではなく、子どもも参加していて、とても良いことだと思いました。子どもの発言はとても立派です。この行政評価も大人だけでなく、誰(どの世代)もが簡単に参加できるような「日野市地域共創プラットフォーム」にしたほうがよいかもですね。
頂いたご意見については主管課にお伝えいたします。 行政評価は拡充を意図したものではありませんが、ご趣旨としては児童館の運営事業について行政評価をした方が良い、というご意見としてお受け止めしました。同内容で構いませんので、「気になる事務事業はどれ?」にご投稿いただけますと幸いです。
高校から帰る途中にある児童館に行きたいのですが、私が通るよりも早く児童館が閉まってしまいます。なので児童館の開館時間を伸ばして欲しいです。
頂いたご意見は主管課にお伝えいたします。 行政評価は拡充を意図したものではありませんが、ご趣旨としてはフレイル予防事業について行政評価をした方が良い、というご意見としてお受け止めしました。同内容で構いませんので、「気になる事務事業はどれ?」にご投稿いただけますと幸いです。
高年齢者等のフレイル(健康と介護・支援が必要となる中間的な身体状況で、運動的・認知的機能の低下が見られる状態)予防のためにも、うちの中で体操するよりも、身支度をして誰かに会うことも含め、そのような場所があれば、健康な身体を維持することにつながるように思えます。
サイクリングロードに関する管理の在り方として行政評価をした方が良い、というご意見としてお受け止めしました。同内容で構いませんので、「気になる事務事業はどれ?」にご投稿いただけますと幸いです。
多摩川や浅川沿いの道をワンコと散歩するのですが、スピード出して走る自転車が怖くて常に気を使います。ランニングしてる人も多いので、みんなで譲り合って通行できるような看板があればと思います。 歩行者に注意、歩行者がいるときにはスピードを落としましょう、などが理想かな。
頂いたご意見を主管課にお伝えいたします。 行政評価は拡充を意図したものではありませんが、ご趣旨としてはリサイクルに係る普及啓発事業について行政評価をした方が良い、というご意見としてお受け止めしました。同内容で構いませんので、「気になる事務事業はどれ?」にご投稿頂けますと幸いです
リデュース部門で一位になったので今度はリサイクル部門でも一位になるように頑張りましょう
駐輪場の設置について、条例に基づき指導する業務がございます。駐輪場設置指導業務について行政評価をした方が良い、というご意見としてお受け止めしました。同内容でかまいませんので、「気になる事務事業はどれ?」にご投稿いただけますと幸いです。 なお、市営駐輪場には2段ラックはありません。
駅の周りにある駐輪場が2段になっているところが多くて、高齢者にとっては不便である。可能であれば、高齢者や力の弱い人が使いやすいスペースの確保が必要ではないか。(代筆)
4/16
多く予算をかけた立派な施設、第1蚕室の有効活用のため、内部に洗い場としての水道施設、裏門側にトイレ設置するなどし、活用に向けて検討してもらいたい。(代筆) (編集済み)